【実録】楽天スーパースクリーンのメリット・デメリットを紹介 

    楽天スーパースクリーンをご存じでしょうか?

     

    楽天スーパースクリーンとは楽天のアプリの一つです。

    今回、楽天スーパースクリーンを使ってポイントを稼げるのか実際にリポートをしました。

     

    楽天ユーザーの方、楽天ポイントを集めている方、

    ポイ活をしている人はチェックしてね。

    楽天スーパースクリーンは楽天グループのアプリの一つです。
    忙しい人などこのアプリを見るだけでポイントが貯まります。
    管理人は仕事の合間に、さっと楽天スーパースクリーンをみてポイントをゲットしてます。
    手軽にポイント出来るからとても便利ですね。

    楽天スーパースクリーンのコインは当たるのか?

    楽天スーパースクリーンの中でも稼ぎやすいのがコインというくじです。

    くじをひくことにより、当たったら、1等 10000ポイント当たます。

    他にも2等賞、3等賞がありポイントがもらえます。

     

    ただ、なかなか1等、2等3等は当たりません!

     

    当たる確率はとても低いです。

    もう楽天スーパースクリーンを利用して数年は立ちますが正直に当たったことはありませんでした。

    くじを当たるように調べましたが、ダメでしたね。。

    当たった人実際にいるのかなあ。

     

    当たらないならやめようと思った人勿体ないです!

     

    当たることはないですが、ポイントが貯まります。

     

    このラッキーコインの所要時間は5分くらいでしょうか。コインが5枚溜まります。

    毎日、5枚コインが貯まるので楽天ポイントが沢山貯まっていきます。

     

    楽天ユーザーの管理人はとても嬉しいことですね。
    管理人はランチや仕事をさぼっているときにささっとやってます。

    (良い子はマネしちゃ駄目ですよ)

     

    楽天スーパースクリーンの改悪について

    数年前の楽天スーパースクリーンはロック解除で10ポイント貯めれたそうですが今現在は半分の5ポイントになっています。

     

    管理人はそのころは使ってなかったので知らなかったですが半分減ったのはデメリットでしょうか。

    また、2019年で終了した友達紹介制度も無くなり昔使っていた方からするとかなりダメージが大きいですね。

     

    ただし、上記のラッキーコインは以前は1等の10000ポイントだけでしたが、2020年7月から2等、3等と追加されたので一概に改悪ではないのかなと思います。

    楽天スーパースクリーンの不具合

    人によっては、不具合が出る方もいらっしゃるようです。
    古いスマホなどバージョンが古いと不具合が出ます。
    管理人のスマホは一時期古かったので不具合が出たことがありました。
    不具合が出た人は、バージョンアップして新しいのスマホ、PCがいいと思います。

    楽天スーパースクリーンのメリット・デメリット

    改悪や、不具合などの話が続いてますが、管理人が一年以上使ってのメリット、デメリットをご紹介します。
    メリットですが、スマホ一つでスマホを見るだけでポイントがたまることでしょうか。
    また様々な方法で楽天ポイントを得ることは楽天ユーザーとして嬉しい限りです。
    閲覧をするだけ、またラッキーコインで簡単にポイントを貯めれるのは手間も時間も必要ないの最大のメリットでした。
    デメリットは、ラッキーコインくじなど実際にあたる確率は低いです。
    閲覧などでコツコツポイントを貯める人はいいと思いますが、やはり、ガツンとポイントを貯めたい人、ポイ活をする人はおすすめできません。
    ガツンとポイ活をして稼ぎたいなら、他のポイ活がいいと思います。

    楽天スーパースクリーンの実際に使っての感想

    コツコツと閲覧するだけで楽天ポイントが貯めれる楽天スーパースクリーン。

    楽天ユーザーにはメリットだらけでした。

     

    隙間時間にポイ活をできるので、時間のない主婦の方などもおすすめですよ。

    ガッツリとポイントを貯めることはできませんが、のんびりポイ活をする管理人には合っていました。

     

    楽天ゴールドカードなど改悪が続いている楽天ですが、安心してポイ活出来るのも大きい点ですよね。

    デメリットの点もあまりないと管理人は思っています。

     

    今後ものんびりと楽天スーパースクリーンを使っていこうと思います。

     

    以上が楽天スーパースクリーンの詳細記事でした。

    スポンサーリンク
    おすすめの記事
    【最新】楽天パシャの稼ぎ方を解説!コツやおすすめを紹介
    今回はおこずかいサイトでも人気の楽天パシャの詳細をご紹介します。 楽天パシャは楽天グループが運営しているおこずかいサイトです。 今回は、楽天パシャについてご紹介したいと思います。 この記事で解決できる悩み 今回は、楽天パシャは稼げるの? 楽天パシャの案件は実際にどうなのか? 楽天パシャを使って稼いでみたこと 安全性は...
    【実録】楽天スーパースクリーンのメリット・デメリットを紹介 
    【実録】楽天スーパースクリーンのメリット・デメリットを紹介 
    楽天スーパースクリーンをご存じでしょうか? 楽天スーパースクリーンとは楽天のアプリの一つです。 今回、楽天スーパースクリーンを使ってポイントを稼げるのか実際にリポートをしました。 楽天ユーザーの方、楽天ポイントを集めている方、 ポイ活をしている人はチェックしてね。 楽天スーパースクリーンとは 楽天スーパースクリーン...
    【最新】人気ポイントサイトECナビの稼ぎ方口コミを大解説
    【最新】人気ポイントサイトECナビの稼ぎ方口コミを大解説
    今回はアンケートサイトのECナビの詳細をご紹介します。 ECナビは日本の人気アンケートサイトの一つです。 会員数も約700万人といわれ、実績のあるポイントサイトになります。 今回は、ECナビは大丈夫なのか? ECナビの安全面はどうなのか? モニターアンケート・ゲーム・ショッピングの案件は実際に稼げるの? など疑問に...
    【最新】アンケートサイトボイスノート稼ぎ方を大解説
    管理人 お得さん こんにちは。ポイ活をしている管理人お得です。 今回はアンケートサイトのボイスノートの詳細をご紹介します。 ボイスノートは人気アンケートサイトの一つです。 人気の秘密はモニター案件が短時間で終わからサクサク回答が出来るからです。 この記事で解決できる悩み 今回は、ボイスノートは稼げるのか? 実際にいく...
    【最新】楽天インサイトの稼ぎ方を解説!コツやおすすめを紹介
    管理人 お得さん こんにちは。ポイ活をしている管理人お得です。 今回はアンケートサイトの楽天インサイトの詳細をご紹介します。 楽天インサイトは楽天グループが運営しているアンケートサイトです。 この記事で解決できる悩み 今回は、楽天インサイトは稼げるの? 安全大丈夫なのか? モニターアンケートの案件は実際にどうなのか...
    【最新】アンケートのinfoQを大解説!人気アンケート案件・口コミをまとめました
    【最新】アンケートのinfoQを大解説!人気アンケート案件・口コミをまとめました
    管理人 お得さん こんにちは。ポイ活をしている管理人お得です。 今回はアンケートサイトのinfoQ(インフォキュー)の詳細をご紹介します。 infoQは会員数70万人の人気アンケートサイトの一つです。 アンケートサイトでも大手が運営するサイトであり、稼げるサイトとして人気のサイトです。 この記事で解決できる悩み in...
    楽天ウェブ検索の口数増えない!困った時の解決法5選を紹介
    楽天ウェブ検索の口数増えない!困った時の解決法5選を紹介
    管理人 お得さん こんにちは。ポイ活をしている管理人お得です。 楽天ウェブで毎日ポイ活をしているお得さんです。 楽天ウェブを使って毎日ポイ活をしていますが、ネットには下記のようなことが目にします。 楽天ウェブの困ること 「検索の口数が増えない」 「検索をしても対象外になる」 管理人 お得さん 楽に検索回数をアップした...
    【最新版】楽天ウェブのポイントを沢山貰うコツを紹介
    【最新版】楽天ウェブのポイントを沢山貰うコツを紹介
    管理人 お得さん こんにちは。ポイ活をしている管理人お得です。 楽天ウェブで毎日ポイ活をしているお得さんです。 楽天ウェブを使って毎日ポイ活をしていますが、ネットには下記のようなことが目にします。 楽天ウェブのわからないこと 「もっと楽天ポイントを貯めたい」 「楽天ウェブってどうなの?」 「楽天ウェブの使い方がわか...